先日の定休日にスタッフを連れて
高千穂の山へと出かけてまいりました。
今回はテントも担いで
それぞれ15kgずつ。
山の上は涼しく
夜にはTシャツ1枚では寒い気温で
とても快適な時間を楽しませていただきました。
今日の写真は
テントを設営した後に
風景の綺麗な場所まで歩いて
標高の高い場所に位置する
草原のようなポイント。
実はこの後、鹿に威嚇されつつ
鹿と睨めっこをしばし楽しんだのですが
良い時間を過ごしてまいりました。
さて、お店のWEBサイトでは
改めてこのテント場所の紹介なども
掲載いたしますが少し裏話でも。
近年では山遊びも
軽量化などがトレンドのひとつですが
僕は山遊びの際はどうも無駄が多く
どちらかというと軽量化とは無縁の遊び人です。
今回も案の定スタッフと共に
それぞれ15kgほどの荷物を背負って
山に出かけてきたのですが
悩んだ挙句
鳥を撮影するようのレンズは
重くなりすぎるかなと
店に置いてまいりました。
・
ですが、そういう時に限って
鳥に出会うものでございまして
朝は辺り一面に鳥のさえずり。
ヤマドリのような鳥に出会うわ
セキレイのような鳥に出会うわ
ジッと待っていれば
まだまだ鳥に出会えそうな予感で
僕の好きな山系のひとつ
祖母傾山系の魅力をまた感じるのでありました。
にしても、一度に何でもと欲張ると
結局楽しめなくなってしまうので
今回は山歩き
今回は釣り
今回は鳥の撮影と
毎回テーマを決めて遊ぼうと思うのでありますが
こうも鳥を撮り損ねると
やっぱりレンズを持っていけば良かったと
少々後悔もするのであります。
・
道具が無い時に限って
綺麗な鳥に出会う。
そんなものですよね…涙
引き続きご覧くださる皆様が
綺麗だなと思っていただけるものを
撮影できるように頑張ります。
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。